これからの予定 2022
終了しました。
2022_12_4(日)
スニップアートスタンプで
「クリスマスツリーのガーランドとクリスマスカードを作っちゃおう」
◎開催時間
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00 ※満席になりました。
③16:00:〜18:00
◎料 金 材料費込み
お一人2,800円
◎定 員 各回3名
◎ご予約 あけ/たて
メール(随時)
aketate0320@gmail.com
電話(水〜日13時〜18時)
045 402 1215
◎予約方法
お名前・参加人数・電話番号・希望時間帯をご記入の上、お申込みください。お申込みだけでは完了しません。返信ご確認をもってご予約完了となります。
《ワークショップ内容》
「スニップアートスタンプで作る
オリジナルクリスマスツリーのガーランド+カード」
イラストレーターA-COがデザインしたガーランドキットを使ってオリジナルの作品とクリスマスカードを仕上げます。
《スニップアートスタンプとは》
スポンジタイプの薄いシートをハサミで切って透明シートに貼るだけで小さいスタンプから大きいオリジナルのスタンプがあっという間に作れてしまいます。
スタンプは、洗えば色がえも簡単!
作ったスタンプで、クッションカバーに押したり、 バックに押したり何回でも使えます!
ぜひ、ゆっくりおしゃべりをしながら自分だけのオリジナルのクリスマスツリーのガーランドを作りにきてください。
《材料及び使うもの》
(全部こちらで用意します🌷)※あけ/たてで販売しているものもあります。
スニップアートスタンプ用シート×1
透明シート×1
インク
スタイラス
トレーシングペーパー
クロス
えんぴつ
消しゴム
アーコのデザインガーランドキット
カード
はさみ
2022_12_3(土)
[つじやよ食品サンプル制作体験]
【Hakuraku Mökki】さんの、クラフトビール&ポテトフライ(キーホルダー)を作ろう!
六角橋商店街にあるHakuraku Mökkiさんは、先日1周年を迎えられたばかり、クラフトビール・ナチュラルワイン・スパイスのお店です。今回はクラフトビールとポテトフライを作ります。
※IHヒーターで液体を温める工程があります。小学4年生以下は、保護者同伴でお願いします。
定員:各回2名・予約優先・随時受付
体験料:1,800円
時間枠
①11時〜
②13時〜
③14時15分〜
④15時30分〜
⑤16時45分〜
2022_11_23(水祝)・11_27(日)
2022_11_19(土)
スニップアートスタンプで
「クリスマスツリーのガーランドとクリスマスカードを作っちゃおう」を行います✨✨✨
◎開催時間
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00 ※満席になりました。
③16:00:〜18:00
◎料 金 材料費込み
お一人2,800円
◎定 員 各回3名
◎ご予約
あけ/たてへ
メール(随時)
aketate0320@gmail.com
電話(水〜日13時〜18時)
045 402 1215
◎予約方法
お名前・参加人数・電話番号・希望時間帯をご記入の上、お申込みください。お申込みだけでは完了しません。返信ご確認をもってご予約完了となります。
《ワークショップ内容》
「スニップアートスタンプで作る
オリジナルクリスマスツリーのガーランド+カード」
イラストレーターA-COがデザインしたガーランドキットを使ってオリジナルの作品とクリスマスカードを仕上げます。
《スニップアートスタンプとは》
スポンジタイプの薄いシートをハサミで切って透明シートに貼るだけで小さいスタンプから大きいオリジナルのスタンプがあっという間に作れてしまいます。
スタンプは、洗えば色がえも簡単!
作ったスタンプで、クッションカバーに押したり、 バックに押したり何回でも使えます!
ぜひ、ゆっくりおしゃべりをしながら自分だけのオリジナルのクリスマスツリーのガーランドを作りにきてください。
《材料及び使うもの》
(全部こちらで用意します🌷)※あけ/たてで販売しているものもあります。
スニップアートスタンプ用シート×1
透明シート×1
インク
スタイラス
トレーシングペーパー
クロス
えんぴつ
消しゴム
アーコのデザインガーランドキット
カード
はさみ
コンロラン展示[Baltic again]
2022_11_3(木)-11_13(日)
13時〜18時※月火定休
この夏、久しぶりの買い付けで3年ぶりのエストニアとリトアニアへ!
長引く疫病、緊張する世界情勢、物価高騰、そして円安e.t.c.…、
様々な苦難を乗り越えきれずとも、連れ帰った雑貨たちのお披露目。
ソ連時代の食器に紙もの、缶バッジ、リトアニアリネンに琥珀など、
いろんな雑貨をちょっとずつ並べます。
お気に入りを見つけて下さい。
〈北鎌倉コンロラン店主〉
工房2022_10_28(金)-30(日)
13:00-18:00※最終日のみ17:00迄
Baum展示会
10th anniversary “arigatou”
工房Baumが木工品の制作をはじめて10年が経ちました。 10年前のゼロからのスタートも、支えてくださる
みなさまのおかげでゼロからジュウへ成長することができましたこと、心より御礼申し上げます。
初心を忘れず丁寧なモノ作りを続けてまいります。
今年も日々の暮らしで使う木の器とカトラリーを
選びに、ぜひあけ/たてさんへお越しください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!!
[frieze of hat & 蛾沖 合同展]
〜絵とリメイク服飾雑貨たち〜
10_14(金)15:00-18:00
10_15(土)13:00-18:00
10_16(日)13:00-17:00
〈作家プロフィール〉
2022_10_8(土)12:00-17:00
[犬猫人とか手芸店 弍の巻]
9月に初の開催(開店)をしました「犬猫人 とか 手芸店」。ご好評につき2度目の開店となります。
動物ボランティアを通じ知り合った仲間たちの手から生みだされる動物や人にまつわるハンドメイド作品を販売いたします。
動物のおもちゃ、にゃんモック、ケリケリ、マキビシやマット、そして人間用アクセサリー、ポーチ等々…
何ができるかはお楽しみ。
今回も1日限定となりますが、ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。
画像は販売内容とは一部異なります。
感染予防へのご協力をお願い致します。
売上の一部は動物保護等に関する活動先への支援金( ご寄付) とさせて頂きます。
〈寄付先に関しまして〉
開催当日の店頭にてお伝えしますSNSアカウント上にて寄付完了後にご報告の予定となっております。
前回9月3日開店時の売上金13,950円の内、13,000円は「公益財団法人 神奈川県動物愛護協会」への
ご寄付とさせて頂いております。お買い上げ頂きました皆様に感謝!
〈参加店員〉
すずきちはる、いいづかようこ、あらいなほこ、かみざきりか、ほりいけいこ、とみはたかずこ、かわいたかよ
special thanks to…生きもの大好き親愛なる下僕たちへ
2022_9_23(金)
つじやよ食品サンプル制作体験
[商店街のあの逸品〜泰平楽の肉炒飯を作ろう!]
制作費:1,200円※+300円で大盛もできます。
※予約時に、お名前・参加人数・当日連絡がつく電話番号・大盛or普通をお知らせください。
ご予約状況(残席)9/23現在
①11:00〜1名
②12:00〜2名
③14:00〜2名
④15:00〜1名
⑤16:00〜2名
⑥17:00〜満席
終了しました。
[犬 猫 人とか手芸店]2022_9_3(土)12:00-17:00
動物ボランティアを通じ知り合った仲間たちの手から生みだされる動物や人にまつわるハンドメイド作品を販売いたします。
それぞれの異なる形で生きものへの愛を伝えます。
動物の手作りおもちゃ、アクセサリー等々…
何ができるかはお楽しみ。
1日限定となります。
ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。
売上の一部は動物保護等に関する活動先への支援金(ご寄付)とさせて頂きます。
〜寄付先に関しまして〜
開催当日の店頭にてお伝えしますSNSアカウント上にて、寄付完了後にご報告の予定です。
《参加者》
すずきちはる、いいづかようこ、あらいなほこ、かみざきりか、ほりいけいこ、かわいたかよ
special thanks to…とみはたかずこさんと生きもの大好き親愛なる下僕たちへ
2022_8_28(日)
HAD DESIGNスニップアートスタンプワークショップ
「オリジナル手ぬぐい(or巾着袋)を作ろう!」
イラストレーターA-CO描きおろしのスタンプデザインを、トレースしてスタンプをつくり
オリジナルの作品を仕上げます。
①10:30〜12:00 満席になりました。
②13:30〜15:00 満席になりました。
③15:30〜17:00 あと1人
④17:30〜19:00 あと1人
定員:各回1組ずつ(3名まで)※要予約
ご予約・お問合せ switch box あけ/たて
メール aketate0320@gmail.com随時
電話 045(402)1215(水〜日13時〜18時)
お名前・参加人数・電話番号・手ぬぐいor巾着袋(きまってなければ当日でも可)をご記入の上、お申込みください。
※こちらからお送りする確認メールをもってご予約完了となります。予約メールを送っただけでは予約完了になりませんのでご注意ください。
料金:2,300円(税込)※材料費込
講師:A-CO&HINAKO(HAD DESIGN)
《スニップアートスタンプとは?》
スポンジタイプの薄いシートをハサミで切って透明シートに貼るだけで小さいスタンプから大きいオリジナルのスタンプがあっという間に作れてしまいます。
スタンプは、洗えば色がえも簡単!
作ったスタンプで、クッションカバーに押したり、 バックに押したり何回でも使えます!
仕上がり後にアイロンをかけてインクを定着させますので、その後のお洗濯もへっちゃらです。
ぜひ、ゆっくりおしゃべりをしながら自分だけのオリジナル手ぬぐいや巾着を作りにきてください。
材料及び使うもの
(全部こちらで用意します🌷)
♢手拭い用無地布or*巾着袋×1
♢スニップアートスタンプ用シート×1
♢透明シート×1
インク
スタイラス
トレーシングペーパー
クロス
えんぴつ
消しゴム
♢は付属品、お持ち帰りいただくものです。
*巾着袋サイズは25.5×26.5(cm)けっこうたっぷり入ります。ちょっとお出かけ玩具入れやおやつ入れに。
《HAD designのこと》
イラストレーターのa-coとデザイナーの hinako による、双子の姉妹 デザインユニット。
少し懐かしさを感じる可愛くてポップなデザインは、見ているだけで楽しくなります。
主に広告、商品パッケージデザイン、企画等を多数手がける。
近年では障がい者がいかに社会の中で楽しく交われるかをテーマにしながら福祉施設のクラブ活動でアートクラス、商品パッケージ、店舗プロデュースを積極的に行っている。
著書に「手づくり簡単スポンジハンコの本」(主婦の友社)、スニップアートスタンプでつくる子ども部屋(マガジンランド)、flower(こどものかお)など
[BIG HUG]展示会 2022_7_20(水)〜24(日)
11:00〜19:00※最終日のみ17:00まで
ふわっと風が通る涼しいワンピースや、
かろやかな履き心地のパンツなど、
暑い夏を気持ちよく過ごせるお気に入りを見つけにきてください。
素材と職人との出会いを求め
世界中の村々を旅して巡り、
現地の職人と共にオリジナルの衣服や小物をつくっています。
2022_7_16(土)
「アロマブレンドワークショップ」〜香りの力で心地よく〜
調香ナビゲーター:Igrec 熊野さん
好きな香り、心地よさを感じる香りを選びブレンドして自分だけのオリジナルの香りをつくります。
初めての方もぜひ。天然精油を重ねた香りをお楽しみください。
♦︎ロールオンアロマつくり ¥2,200
♦︎アロマバスソルトつくり ¥1,800
(12種類の精油から3〜5種類ほどお選びください)
①13:30〜14:30
②14:45〜15:45 各回3名様まで
♦︎アロマフレグランスつくり ¥4,000
(20種類以上の精油から好きな香りをお選びいただけます)
自分だけの香りをつくり、ヨーロッパ製のクリスタルボトルに入れてボトリングします
③15:00〜16:30 2名様まで
《 ご予約 》
IGREC Instagram:@igrec_aromatique DM
switch box あけ/たてInstagram:@aketate_1_2 DM
IGREC mail : a.igrec2021@gmail.com
switch box あけ/たてmail:aketate0320@gmail.com
お名前・ご希望のメニューと時間帯・参加人数・当日連絡可能な電話番号をお知らせください。
返信のメールを確認いただいて予約が確定します。
持ち物:お持ち帰り用のbag
感染防止対策として、換気・消毒を十分にいたします。
お越しの際はマスク着用、手指消毒NOご協力をお願いします。
[なにもない から うまれる 展]
2022_6_29(水)-7_10(日)※月火休廊
13:00-18:00
※初日のみ15:00頃〜/最終日のみ17:00頃迄
すべてのものは なにもないところから うまれる
よいものもわるいものもすべて
忌まわしい過去の記録として残ってしまう時代に生きている私たち。
なにもなかった。元々なにもなかったはず。
なのに、なにかが、うまれた。
ヒッピー、フラワーチャイルド、ハワイアン。
ポキートの作品を織りなすヴィンテージクロスたちに目をやると、ふわっとピースふるな気持ちになった。
銃口に花を。そんなフラワーチャイルド。
自らの価値観で社会からの離脱を目指す、ヒッピーたち。
なにもなかったところに生まれたそのカウンターカルチャーを知る素材たちが時代を経てここにあること、
それをさらに違う形で見せていくこと。
70年代のアメリカンヴィンテージ生地をメインに作品を作るポキートとメデタイモノ作家であるハップラップ。
普段とは違う作品を会期中のみ展示(一部販売)いたします。
ご覧くださる方、手にしてくださる方。
またここからなにかがうまれたら。
首藤教之展 mini
2022_6_15(水)〜6_26(日)※ 月火休廊
13:00-18:00※最終日のみ17:00迄
2022_6_18(土)19:00頃〜
happ(w)rapp[メガネ屋台]
(デコメガネワークショップ)
参加費:500円※予約不要
6/18(土)3年振りの六角橋商店街ドッキリヤミ市場の夜、あけ/たて前
メガネをデコってデコデコデコリン♪
さて!何が見えた?!
手ぶらでどーぞ!
2022_6_1(水)
「アロマブレンドワークショップ」〜香りの力で心地よく〜
Igrec 熊野さん
外出中や仕事中ストレスや疲れを感じリフレッシュしたい時、夜おうちでリラックスしたい時、好きな香りを気軽に楽しめるお守りのようなアロマミスト、ロールオンアロマをつくります。
12種類の精油から好きな香り、心地よさを感じる香りを選び、ブレンドして香りをつくります。
①ロールオンアロマ ¥2,200
手首や首元、耳の後ろにつけて。ネイルオイルとして指先にも。
②アロマミスト ¥1,800
空間にスプレーして香りを楽しみます。ルームフレグランスとしても。
下記の時間帯でご案内します。
①13:30〜○
②14:20〜×
③15:10〜×
④16:00〜×
⑤16:50〜×
各回1組2名様まで
☆予約優先
メール、DM、メッセージでどうぞ!
aketate0320@gmail.com
ご希望の時間帯・参加人数・ご希望のメニュー・当日の連絡可能な電話番号をお知らせください。
持ち物:お持ち帰り用のbag
感染防止対策として、換気・消毒を十分にいたします。お越しの際はマスク着用、手指消毒のご協力をお願いします。
ゲレンデ [サムネイル 2]
GELANDE SOLO EXHIBITION 2022
"THUMBNAIL2"
2022_5_12(木)-5_29(日)(月火休廊)
13:00-18:00※最終日のみ17:00迄
昨年9月から延期となっていた、ゲレンデ個展「サムネイル 2」ついに公開です。
鉱物収集・観察をもとにイラストレーションを制作するゲレンデの3年ぶり、2回目となる個展。鉱物のなかに広がる世界の麗しさと透明感、そこからはじまる世界を心ゆくまでお楽しみください。
感染症対策として、1組ずつ15分程度のご案内となります。混雑時は入場まで少々お待ちいただく場合がございます。ご協力のほど宜しくお願いします。
・18点の作品とモデルになった鉱物の展示、作品集やグッズ等の販売を行います。
・作品、作品集、その他グッズは展示終了後に通信販売(日本国内のみ)を行う予定です。
中止になりました。
首藤悠河写真展 [凡人]
2022_3_24(木)〜3_27(日)
2022_2_17(木)
[アロマブレンドワークショップ]〜香りの力で心地よく〜]
アロマバスソルト、ルームフレグランス、保湿クリームづくりから事前にお選びいただきます。約10種類の精油からお好きな香り、いま心地よいと感じる香りを選んでおつくりください。
Relax〜ゆるめる香り〜、Reflesh〜すっきり気分転換〜をテーマに、それぞれおすすめの精油をご用意しています。
料金:各¥1,800(材料費込)/35分※要予約
感染予防として1組様/35分毎御予約制とさせて頂きます。
《ご予約状況》
※予約がすぐに反映していません。空いていても既に埋まっている場合があります。ご了承ください。
13:30〜
14:20〜
15:10〜
16:00〜
16:50〜✖️
ご予約は各回1組ずつaketate0320@gmail.com
お名前・参加人数・当日連絡が取れる電話番号・希望時間帯をお知らせください。
※1組は2名まで親子やご友人とご利用ください。
※ご予約のメールだけでは予約の確定になりません。確認の返信をもってご予約の確定になります。(通常1日以内)
お客様とお客様の間には、換気と消毒WO徹底して開催いたします。どうぞ暖かくしてお越しください。
講師:IGREC 熊野(IAPA 認定アロマ調香スタイリスト)
[往く年、来る年、干支とメデタイモノ展]
2021_12_18(土)〜2022_1_23(日)
月火定休13:00〜18:00
※12/27(月)〜2022.1/4(火)年末年始休業します。
一年の終わりとはじまりに…
新しい年を干支と縁起物でお迎えいたしましょう。
いろいろあるけど、ワハッハな一年に♡
心はまあるく穏やかに
今年もどうぞよろしくお願いします。